子供たちが自分の考えを仲間と共有し、学び合うためのタブレット学習でのツール「ロイロノート」。今日は2年生で「ロイロノート」の使い方を学習しました。ひらがな入力で自分の名前や朝食べたものをタブレット上でそれぞれが付箋に書きます。そして、今度は一斉に全員の付箋が見られることを確認しました。様々な学習で活用できそうです。
図工の時間に3・4年生が満開の桜の絵を描きました。木の幹や枝をよく見て、のびのびと大きく画用紙いっぱいに描くことができました。青空のもと満開の桜を描くことができて今年はラッキーです。新1年生もその様子をのぞき「上手やなあ」「私たちも描いてみたいなあ」とつぶやいていました。
今日は身長・体重・視力・聴力などを測定しました。「背が伸びた!!」とうれしそうに友達と話をしたり、「○○です。よろしくお願いします。」と礼儀正しく測定担当の先生にあいさつをしたりするなど・・・スムーズに身体測定が行われました。新1年生もしっかり測定ができました。
新1年生9名を迎え、全校児童44名で第1学期がスタートしました。始業式では校長からこの1年間特に大切にしてほしいことについて話がありました。「ひとり一人の得意なこと・好きなこと・興味のあること・・・(=自分らしさ)を出して、いろいろな人とつながりながら学校生活を送ってほしい」と、梅の里のキャラクター梅星を例にして、楽しく伝えていました。今年も「すすんで考えうごく子 めあてに向かってのびる子 人やふるさととつながる子」を目指して進んでいきます。
新任式が行われ,新しく2名の先生を梅の里小にお迎えしました。兼松栄一教頭先生(教育庁より)と井上裕太先生(気山小より)です。令和6年度は44名の児童と11名の教職員で新しいスタートを切りました。
桜の花が新1年生のみなさんをお祝いするかのようにきれいな花を咲かせている中、令和6年度梅の里小学校入学式が行われました。入学式では名前を呼ばれると元気のよい声で返事をしたり、「入学おめでとう」と言われると「ありがとう」ときちんと受け答えをしたりして立派な態度でした。やる気に満ちあふれているピカピカの1年生9名を迎えて、2~6年生のみんなもとても張り切って元気な歌やあいさつで歓迎の気持ちを表しました。
18日(月)に来年度に向けて令和6年度前期執行委員の選挙が行われました。会長・副会長・役員を決めるために9名の児童が立候補して、堂々と演説「どんな学校にしたいか」を行いました。「明るい学校にしたい」「だれにでもあいさつができるようにしたい」など梅の里小をよりよくしたいという思いがあふれていました。選挙の結果は19日(火)の放課後に発表されます。
春の訪れが感じられるよき日に、穏やかな日差しのような晴れやかな顔で卒業証書を受け取り、たくさんの人に祝福を受けながら17名の6年生が梅の里小学校を巣立ちました。子供たちのますますの活躍を期待しています。【卒業おめでとうございます!!】
卒業までにやりたいことを子供たちが話し合って「第2回目の運動会」を行うことになりました。天気もよく校庭で思い切り体を動かしました。開会式から始まり、綱取り・二人三脚・綱引き・リレー、閉会式と盛りだくさんの内容で笑顔がいっぱい見られました。忘れられない「第2回目の運動会」になりました。
今日の2時間目に卒業式の予行練習が行われました。ほどよい緊張感をもって卒業生・在校生ともに様々な方に対しての感謝の気持ちを態度で表すことができました。「お別れの言葉」の中で歌う校歌と「旅立ちの日に」は、特に気持ちのこもった歌声が体育館いっぱいに響き渡っていました。本番までわずかとなりました。全員出席で晴れの日を迎えたいものです。