2011年6月 7日 (火)

6月7日(火) 授業研究会

本校では,「学ぶ楽しさを感じる授業のあり方」をテーマに授業研究に取り組んでいます。
先週は6学年,今日は1学年の授業研究会を実施しました。
Img_5265_2

2011年6月 6日 (月)

6月6日(月) お昼休み

給食の後の午後1時から1時30分は,お昼休みです。子どもたちは各々お昼休みを楽しんでいます。
Img_5262_4

2011年6月 3日 (金)

6月3日(金) 全校音楽

全校音楽が業間の時間にありました。1月から12月までの人が誕生月順に,それぞれ歌に合わせて踊りました。
Img_5188

2011年6月 2日 (木)

6月2日(木) 春の遠足

低学年(1・2・3年生)はこども家族館・きのこの森(おおい町),高学年(4・5年生)は越前和紙の里パピルス館(越前市)・福井新聞社(福井市)に出かけました。日頃学校では勉強できない施設の見学や体験学習に取り組みましたImg_5170_3

6月1日(水)修学旅行出発

岬小学校6年生4名と本校6年生14名の合同修学旅行団が早朝7時に京都・奈良・大阪方面へ修学旅行に出発しました。団体行動等を通じて人間関係を広げ,社会の様子や文化遺産等の見聞を深め,小学校のよい思い出(お土産)を一杯もって帰ってきてくれることと思います。Img_5169

2011年5月27日 (金)

ジェイソン先生(ALT)とはじめての授業(外国語活動)

 5月27日(金) 「外国語の時間」に5年生・6年生が各担任の先生・ジェイソン先生と
一緒に紹介ゲームやビンゴなど,英語を使った コミュニケーション活動に取り組みました 。

Img_5162_2

2011年5月26日 (木)

校内マラソン大会

 5月26日(木) 校内マラソン大会が,業間活動から3限目に行われました。
沿道には多くのご家族が応援に駆けつけてくださいました。
本日は欠席者もなく,参加した児童全員が完走しました。そして,大会新記録が
2つも誕生しました。走り終わった後の子どもたちの清々しい顔が印象的でした。

Img_5139

2011年5月25日 (水)

朝の活動

  5月25日(水) 朝の活動の様子です。今日はとても良い天気。朝元気に外で遊ぶ梅の里っ子 が増えてきました。

Img_5094_2 Img_5093_2

 

2011年5月24日 (火)

歯磨き指導

5月24日(火) 本日の「歯磨きコンテスト」のための歯磨き指導の様子です。

P1010737

奉仕作業

5月23日に老人クラブの方に奉仕作業をしていただきました。

Cimg8078