今日の5時間目は,後期の校内研究会を開催しました。2・3年生の算数の授業を参観しました。2年生は,「かけ算」の5の段の秘密について考えました。3年生は,同じく「かけ算」ですが,(2位数)×(1位数)の筆算の方法について考える授業です。

嶺南教育事務所から指導にお二人がご来校くださいました。また,町教教育委員会や町内小中学校から三人参観に来てくださいました。

2・3年生のみなさんは,緊張しながらも普段どおり,一生懸命学習に取り組んでいました。
放課後,授業を中心に研修をしました。学び合う力を育てるために,今日の授業研究・全体会での研究を今後に生かしていきたいと思います。